春の気配?

安定しない画力…

モノクルと少女と不思議な世界2

機械式時計とモノクルを図案化できればいいなぁと描いてみたりしました。結構楽しめて描けました。やはり好きなモチーフは筆が進みやすいです。同様に好きなモチーフとして着物の柄がありますが、それはそれで辛い物があります。(いや楽しいんですけども)

ニコ動にちょっとしたものUPしてます

モノクルと少女と不思議な世界1

 というわけで、アリスさんです。お絵かき板に投下した絵になるのですが、某所の呼びかけで絵を真面目に描いて名無しでレス省略になったら罰ゲームをする。という恐ろしい内容でした。(罰ゲームはガチムチ絵を描くこと、 ああ、恐ろしい)
あまり設定は考えてなかったのですが、モノクルをかけることで不思議な世界に行くor見えるでもって、サーベルでなんかするよー。的なことだけでした。 剣は「ヴォーパルの剣 」とでも名づけましょうか。(某映画の影響なのは言うまでもありません(笑))幼女モノクルはいいものです、ロココ調のドレスとか機械式時計とかロマンだとおもいます。描くのは凄く疲れますけども…

動画とかUPしてみました(ニコ動)

大寒

どっちにしても寒いけど!

ボツラフ

まだまだ続くよ!この寒さ!

over

 

小さな体に大きな対抗心?  正式霊装?

 体の大きさが自由に変えれるのに、小さな体もなにm(ry)ゲフゲフ… メタ発言ですねそうですね。大体「大寒」のあたりに投下した絵でしょうか。 落裏の「こおりさん」や「霜の精霊さん」の方々と合作させていただいてたあたりです。あの頃も結構生活がゴタゴタとしていてお返しが出来なかったのが名残惜しいところです。
って、また服がマイナーチェンジしてますね、もう細かいツッコミはスルーしましょう…特に決まった形は無いんです。スパロボに出てきた「ペイリネス」の形が好きなので一部取り入れていきたいとは考えていたりします。
余談ですが、殆ど書いてませんが真の正装は「CG」のところにある黒いドレスの方向にしたいと考えてたりします。なぜかというと、 五行思想の中で冬は水と土の属性を持っていて、水の色は黒だからなんです。白いドレスに関しては、金生水の関係から金属性(白)をまとっているということにしてます。 (ほんとに余談ですね)

いそがし

本格化